キヤノンメディカルシステムズ株式会社(以下、キヤノンメディカル)と株式会社Sansei(以下、Sansei)は、新型コロナウイルス検査用コンテナ(以下、検査用コンテナ)で検査業務を行う、お客様のサポートを共同で行うことで同意した。
検査用コンテナは検体採取用と検査ラボ用2種類のコンテナトラックからなる。今後、検査用コンテナの導入や利用を検討しているお客様に、両社から販売、もしくはレンタルで対応していく。なお、本検査用コンテナを、4月16日~18日にパシフィコ横浜で開催される国際医用画像総合展(ITEM)で展示する。
キヤノンメディカルは、蛍光LAMP法※1による「新型コロナウイルスRNA検出試薬 LAMPdirect / Genelyzer KIT (以下、本試薬)」※2、および等温増幅蛍光測定装置(以下、GenelyzerFシリーズ)を販売しており、大量の検査を短時間で行うことが可能である。
昨年11月に国立代々木競技場で開催された「体操国際競技会 Friendship and Solidarity Competition(友情と絆の大会)」の前日までに、実用試験として約200名の大会・報道関係者に対するオンサイト検査を実施するなど実績がある。
新型コロナウイルス検査業務を行うお客様からは、検査場所の確保が難しい場合、一時的に現場で検査を可能とする検査用コンテナと迅速検査システムを合わせたコンテナ検査ソリューションの提供を望む声があった。
Sanseiのコンテナ医療設備「Medical Container – Cube®(MC-Cube)」※3は、医療に関する設備・ユニットや、CT、MRIなどの画像診断装置をコンテナに内蔵し、災害現場などにコンテナを移動させて検査を行っている。
新型コロナウイルス検査用コンテナは、40フィートのコンテナ2種(検体採取用コンテナ、検査ラボ用コンテナ)を連結したもので、検体採取用コンテナには、採取時の密を避けるよう8個の個室が設けられ、検査ラボ用コンテナは、陽陰圧設定も可能であり、安全キャビネット、クリーンベンチ、エアコンなどの設備が搭載されている。
キヤノンメディカルの検査システムとSanseiの検査用コンテナを利用することにより、新型コロナウイルスの検査をオンサイトで迅速に実施することが可能となる。
さまざまなイベントの中止が続く中、オリンピック・パラリンピックに向けたスポーツイベントや競技大会、空港や港湾、養護施設や介護施設、災害被災地のボランティア受け入れ時など、現場での検査が求められるシーンで活用が期待される。
※1 LAMP︓栄研化学株式会社が開発した核酸増幅法(Loop-Mediated Isothermal Amplification)
※2 株式会社島津製作所のAmpdirect™技術による専用試薬「LAMPdirect」を用いて、検体採取後、結果を得るまで約30分(最短)と大幅な時短を実現し、昨年10月に国立感染症研究所のホームページで公表され、行政検査に使用可能となっている。
https://jp.medical.canon/News/PressRelease/Detail/64331-834
https://www.niid.go.jp/niid/images/lab-manual/2019-nCoV-17-current.pdf
本試薬は研究用試薬。医薬品医療機器法に基づく体外診断用医薬品としての承認・認証などを受けていない。ただし、「臨床検体を用いた評価結果が取得された2019-nCoV遺伝子検査方法について」(厚生労働省健康局結核感染症課 国立感染症研究所 2020年10月23日版)に記載され、厚生労働省の通知により保険適用の対象となっている。また、本試薬の使用には、専用装置 Genelyzer Fシリーズ(https://jp.medical.canon/products/dnachip/genelyzer_F/)に加え、分注ピペット、小型遠心機をはじめとする機材や、試料・遺伝子の取扱技術を要する。
※3 https://sansei-asia.com/medicalsolution/mc-cube/
関連先リンク:https://jp.medical.canon/
2025.09.02
2025.08.27
【Ubie株式会社】戸畑共立病院、「ユビー生成AI」活用で月間約400件の診断書作成時間の50%削減を実現~生成AIを活用したコメディカル主導のDXで、人員減でも業務継続が可能に~
2025.08.22
2025.08.19
Smart Opinion、AIで乳がん検診を革新!AI乳がん検診「Smaopi(スマオピ)」開始―医師の診断をAIで支援し、より確実な乳房超音波(エコー)検査を実現―
2025.08.19
富士フイルム、AI技術*1の活用で検査ワークフローの効率化に貢献 手軽に持ち運べる携帯型X線撮影装置の新モデル 新開発~在宅医療のほか、山間部・離島など幅広いシーンで簡便なX線検査をサポート~