湘南鎌倉総合病院では、2025年7月22日に最新鋭手術支援ロボット「ダビンチ 5」による第一例目のロボット支援下手術を実施した。
神奈川県内では初の導入であり、同院としても節目となる重要な症例となった。
第一例目の手術は消化器外科にて試行され、術者による精緻な操作をロボットが正確に再現し、術中の視野・安定性ともに極めて良好な環境が確保された。術中合併症はなく、安全かつ予定通りの手技で終了している。
■術式
ロボット支援幽門側胃切除ビルロートII法再建
■コンソール時間
3時間34分
■出血量
80mL
■術中トラブル
なし
今回の症例では、横行結腸間膜への浸潤が認められたため、横行結腸間膜の合併切除を要するやや複雑な手術となりました。そうした中でも、ダビンチ5に搭載されたフォースフィードバック機能により、組織の抵抗感を感知しながら操作できたことで、術者としても大きな安心感を持って手術に臨むことができました。今後はこの技術を活かし、より高難度な症例にも柔軟に対応できるよう、運用体制を整えながら活用の幅を広げていきたいと考えています。
同院では、今回の消化器外科による胃がん手術を第一例目として、今後は泌尿器科・呼吸器外科・婦人科などにも対象を広げ、安全性と有効性を重視しながら段階的に運用を拡大する
各診療科と連携し、症例の蓄積を通じて質の高いロボット手術の提供を目指すとともに、将来的には教育・研修の場としての活用も視野に入れていく。
医療法人徳洲会
湘南鎌倉総合病院 広報室
E-mail:kouhou@shonankamakura.or.jp
Tel:0467-46-9947(直通)
2025.09.02
2025.08.27
【Ubie株式会社】戸畑共立病院、「ユビー生成AI」活用で月間約400件の診断書作成時間の50%削減を実現~生成AIを活用したコメディカル主導のDXで、人員減でも業務継続が可能に~
2025.08.22
2025.08.19
Smart Opinion、AIで乳がん検診を革新!AI乳がん検診「Smaopi(スマオピ)」開始―医師の診断をAIで支援し、より確実な乳房超音波(エコー)検査を実現―
2025.08.19
富士フイルム、AI技術*1の活用で検査ワークフローの効率化に貢献 手軽に持ち運べる携帯型X線撮影装置の新モデル 新開発~在宅医療のほか、山間部・離島など幅広いシーンで簡便なX線検査をサポート~