キヤノンメディカルシステムズ株式会社(以下、キヤノンメディカル)とコニカミノルタ株式会社(以下、コニカミノルタ)は、国内産婦人科向け超音波診断装置の販売事業において協業することを発表した。
■協業の内容
キヤノンメディカルとコニカミノルタの国内販売子会社であるコニカミノルタジャパン株式会社(以下、コニカミノルタジャパン)の間で販売契約を締結し、キヤノンメディカル製の超音波診断装置「Aplio i(アプリオ アイ)シリーズ Women’s Health モデル」「Aplio a / Verifia(アプリオ エー/べリフィア)Women’s Health モデル」「Xario(エクサリオ) 100 S-Edition」の3機種を、コニカミノルタジャパンの取り扱い製品とした。
なお、これらの製品については、国内販売をコニカミノルタジャパンが、保守や故障対応などのカスタマーサービスをキヤノンメディカルが行う。
■協業の背景
コニカミノルタのコンパクトで高画質な超音波診断装置は、整形外科領域および麻酔科領域において高い評価を受けている。2019年には、婦人科検診や妊婦健診、胎児の発育管理、不妊治療などに利用される経腟用の超音波診断装置を投入し、産婦人科領域へ本格参入した。以来、国内経腟用ではトップクラスのシェアを獲得しており、今後は経腹用もラインアップに加えることで、国内産婦人科における存在感を高めている。
キヤノンメディカルの超音波診断装置は、幅広いラインナップと独自の高精細画像技術に強みを有し、グローバルに事業を展開している。国内においては大学病院や検査室を中心とした内科や循環器科、乳腺領域に高いシェアをもち、近年、産婦人科領域にも注力している。 産婦人科領域で強い販売力をもつコニカミノルタと、ハイエンド超音波装置で高い技術力をもつキヤノンメディカルとが協業することで、お客様には、安心かつ満足度の高い診療サポートが可能となっている。
今後も両社は、お客様への提供価値をより一層向上するために、お互いのテクノロジと資産を活用しながら自社の強みをさらに強化し、協業のシナジーを高めていくとしている。
関連先リンク:https://jp.medical.canon/
2025.09.02
2025.08.27
【Ubie株式会社】戸畑共立病院、「ユビー生成AI」活用で月間約400件の診断書作成時間の50%削減を実現~生成AIを活用したコメディカル主導のDXで、人員減でも業務継続が可能に~
2025.08.22
2025.08.19
Smart Opinion、AIで乳がん検診を革新!AI乳がん検診「Smaopi(スマオピ)」開始―医師の診断をAIで支援し、より確実な乳房超音波(エコー)検査を実現―
2025.08.19
富士フイルム、AI技術*1の活用で検査ワークフローの効率化に貢献 手軽に持ち運べる携帯型X線撮影装置の新モデル 新開発~在宅医療のほか、山間部・離島など幅広いシーンで簡便なX線検査をサポート~