2022.11.08
株式会社アドバンスト・メディアのAI音声認識技術AmiVoice®が、富士フイルムメディカル株式会社の内視鏡情報管理システム「NEXUS」に搭載された。
内視鏡情報管理システム「NEXUS(ネクサス)」に、AI音声認識開発キット「AmiVoice SDK」を搭載することで、内視鏡操作をしながら、音声操作による所見の記載や、内視鏡情報管理システムの機能呼び出し、モニタ上に映される患者の画像保存などの操作を行うことが可能である。
キーボードタッチやキータッチの操作が不要となり、手を使用しないため、清潔な環境の維持および操作時間の短縮ができ、患者・医師双方の負担軽減を実現する。
NEXUSは内視鏡部門におけるITシステムである。内視鏡画像保存、専用レポート作成、利用した内視鏡スコープの洗浄消毒履歴管理、会計実施、NEXUSから電子カルテを通して病理オーダーを発行する機能など、部門システムに必要な機能を備えた部門システムである。
NEXUSは富士フイルムメディカル社の製品であるが、どのメーカの内視鏡装置でも高画質での保存を可能とし、ワークフローを変える必要のないマルチモダリティに対応した製品である。
https://www.fujifilm.com/jp/ja/healthcare/healthcare-it/it-endoscopy/endoscopy-nexus
アドバンスト・メディアのAmiVoiceは、20年以上のノウハウ・データが蓄積された高精度かつ高速のAI音声認識エンジンで、国内の音声認識ソフトウェア・クラウドサービス市場シェアNo.1※を誇る。
一般的な日本語はもちろん、専門用語の認識にも強く、医療分野やコンタクトセンターをはじめ、数多くの導入実績を持っている。
・AmiVoice Cloud Platform : https://acp.amivoice.com/
・AmiVoice SDK : https://acp.amivoice.com/amivoice_sdk/
※ ecarlate「音声認識市場動向2022」音声認識ソフトウェア/クラウドサービス市場
▪問い合わせ
株式会社アドバンスト・メディア
http://www.advanced-media.co.jp
2025.10.22
2025.10.15
2025.10.15
コニカミノルタ、超音波診断装置「SONIMAGE UX1」「SONIMAGE UX1 TRiFOR」と経腟用超音波診断装置「SONOVISTA LX」が2025年度グッドデザイン賞を受賞
2025.10.07
ドクターネット、「頭部CT画像解析AIエンジンDoctorNET Heuron CTS」日本国内における薬事認証取得~救急医療の診断支援を強化し、医師の働き方改革にも貢献~
2025.10.07
日本ストライカー、骨折治療用プレーティングシステム「Pangea」を発売~プレート製品の強化で骨折治療におけるトータルソリューションプロバイダーへ~