2022.09.15
キヤノンメディカルシステムズ株式会社は、ディープラーニングを用いて新たに設計されたノイズ低減処理ソフトウェア「Intelligent NR(インテリジェント エヌアール)」の販売を2022年9月15日より開始する。
本ソフトウェアは、キヤノン製デジタルラジオグラフィ(DR)のハイエンドモデル CXDI-410C Wireless、CXDI-710C Wireless、CXDI-810C Wirelessのオプション機能として提供される。
Intelligent NRは、AI技術の一つであるディープニューラルネットワークを用いて構築したX線画像向けのノイズ低減アルゴリズムをCXDIのノイズ低減処理に適用したものである。
教師データにキヤノンが長年にわたり蓄積してきた「CXDIシリーズ」の臨床画像から厳選したX線画像を用いることで、さまざまな撮影部位におけるノイズの特徴を学習し、従来ノイズ低減処理(以下、従来NR処理)と比較して最大約50%※のノイズ低減を実現した。
従来NR処理と異なり、Intelligent NRでは、被写体の構造にあたるシグナル成分はそのままに、ノイズ成分のみを低減できる点が大きな特徴である。
同社の一般X線撮影装置「RADREXシリーズ」との組み合わせにより、低線量撮影においてもノイズの少ない診断画像の提供が可能となるため、患者の検査負担を低減する。
同一線量で撮影した臨床画像を比較すると、従来NR処理像に対し、Intelligent NR像はノイズが低減し、被写体の構造(骨、カテーテル等)の視認性が向上していることが確認できる。Intelligent NRを適用することで診断能の向上、あるいは低線量撮影の可能性が期待できる。
Intelligent NR処理では、被写体の構造にあたるシグナル成分はそのままに、ノイズ成分のみを低減している。
本システムはAI技術の一つであるディープラーニングを設計段階で用いた技術。本システム自体に自己学習機能は有していない。
※従来のノイズ低減処理アルゴリズム適用後のノイズ量と比較した場合。
▪「Intelligent NR」は以下のデジタルラジオグラフィのオプション
▪CXDIシリーズと組み合わせ可能なX線診断装置「RADREXシリーズ」
▪問い合わせ
キヤノンメディカルシステムズ株式会社
https://jp.medical.canon/
2025.09.02
2025.08.27
【Ubie株式会社】戸畑共立病院、「ユビー生成AI」活用で月間約400件の診断書作成時間の50%削減を実現~生成AIを活用したコメディカル主導のDXで、人員減でも業務継続が可能に~
2025.08.22
2025.08.19
Smart Opinion、AIで乳がん検診を革新!AI乳がん検診「Smaopi(スマオピ)」開始―医師の診断をAIで支援し、より確実な乳房超音波(エコー)検査を実現―
2025.08.19
富士フイルム、AI技術*1の活用で検査ワークフローの効率化に貢献 手軽に持ち運べる携帯型X線撮影装置の新モデル 新開発~在宅医療のほか、山間部・離島など幅広いシーンで簡便なX線検査をサポート~