メニュー閉じる

2024.01.12

術前MRIの結果で、早期乳がん患者の術後放射線治療を省略可能:PROSPECT試験

  1. MRI
  2. 乳がん
  3. 放射線治療

背景

早期乳がんの患者の一部では、乳房温存術後の放射線治療が省略可能と考えられているが、省略が可能な患者をより精緻に選択することはできるか。
オーストラリアRoyal Melbourne HospitalのMannらによるPROSPECT試験は、同国4施設のトリプルネガティブでないcT1N0乳がん患者(n=443)において、術前に磁気共鳴画像法(MRI)撮影を実施し、unifocalであると判定された場合に乳房温存術を行い、pT1N0またはN1miと確認されれば、放射線治療を省略(第1グループ)、それ以外の場合には、MRIで新たに検出された病巣の切除も含めた標準治療(第2グループ)を実施するものであった。

この記事は会員限定記事です。

新規会員登録・コンテンツの閲覧は無料です

  • 会員の方はこちら

  • 会員ではない方はこちら

TOP

「映像情報Medical」サイトへのアクセスありがとうございます。

本サイトは、国内の医療関係者(医師、技師、看護師等)を対象に、
様々な情報を提供させていただくことを目的としております。

新規会員登録・コンテンツの閲覧は無料です

一般の方や、国外の医療関係者に対する情報提供を目的としたものではないことをご了承ください。

あなたは医療関係者ですか?

映像情報Medicalのご利用にあたってをご確認の上、対象の職種をクリックしてください。
 
医療関係者でない場合は、会社概要ページへお進みください。