メニュー閉じる

第1回JOHAS-MRI研究会

  1. MRI(撮影)
  2. 参加取得認定ポイント有り

主催者情報

イベント概要

名称
第1回JOHAS-MRI研究会
開催日時
2024年7月27日(土)14:30~17:00
開催形式
WEB開催
参加費
500円
共催
光製薬株式会社
後援
JOHAS放射線技師会
JOHAS放射線技師会学術MRI班
お問い合わせ先
JOHAS-MRI研究会 研究会事務局
中部労災病院 中央放射線部 中野 雄介
Mail:johas.mri.kenkyukai@gmail.com
HP:https://sites.google.com/view/johas-mri

プログラム

司会進行:中部労災病院 中野 雄介

【開会挨拶】 14:30~14:35
代表世話人 秋田労災病院 黒澤 慎哉

【製品紹介】 14:35~14:50
「ガドテリドール静注シリンジ「HK」」
光製薬株式会社

【主要MRI装置4メーカーのDeep learning使用経験】 14:50~16:50
座長:千葉労災病院 多田 浩章

「Canon社装置」
東北労災病院 山崎 勉

「GE社装置」
北秋田市民病院 鈴木 準

「Philips社装置」
和歌山労災病院 河崎 良太

「SIEMENS社装置」
神戸労災病院 興津 直人

【閉会挨拶】 16:55~17:00
副代表世話人 九州労災病院 奥野 元


認定情報

日本磁気共鳴専門技術認定者更新ポイント

  

こちらのイベントは映像情報Medicalウェビナーで実施します。

参加をご希望の方はログイン、もしくは会員登録をお願いします。

  • 会員の方はこちら

  • 会員ではない方はこちら

TOP

「映像情報Medical」サイトへのアクセスありがとうございます。

本サイトは、国内の医療関係者(医師、技師、看護師等)を対象に、
様々な情報を提供させていただくことを目的としております。

新規会員登録・コンテンツの閲覧は無料です

一般の方や、国外の医療関係者に対する情報提供を目的としたものではないことをご了承ください。

あなたは医療関係者ですか?

映像情報Medicalのご利用にあたってをご確認の上、対象の職種をクリックしてください。
 
医療関係者でない場合は、会社概要ページへお進みください。