メニュー閉じる

【循研会員申込用】第400回循環器画像技術研究会

  1. 参加取得認定ポイント有り
  2. 経皮的冠動脈インターベンション(PCI)
  3. 血管造影

主催者情報

イベント概要

名称
第400回循環器画像技術研究会
開催日時
2023年11月18日(土) 15:00~18:00
開催方式
ハイブリッド開催【現地+Zoom】
(※現地、Zoom参加ともにページ下部よりお申込みを受け付けております。申込後自動送信メールが届きますが、メールの内容はオンライン参加者に向けたものとなっております。現地参加ご希望の方は、当日は直接会場までお越しいただき、受付にて申込名をお伝えください。)
開催場所
昭和大学旗の台キャンパス 16号館2階(東京都品川区旗の台1丁目7)
参加費
会員 500円
(※会員と非会員で参加費が異なります。循研非会員の方はこちらよりお申し込みください)

プログラム

司会
横浜市立大学附属病院 坂野 智一 氏
埼玉県立循環器・呼吸器病センター 田島 修 氏

医師講演(15:00~16:00)
「循環器診療の未来と診療放射線技師に期待すること」
横浜市立大学附属病院 循環器内科主任教授 日比 潔 先生

テクニカルディスカッション(16:00~16:30)
横浜市立大学附属病院 放射線部 山岡 広樹 氏

- 休憩10分 -

循研40周年記念 会長講演(16:40~17:20)
「循環器画像技術研究会の過去・現在・未来」
横浜市立大学附属病院 放射線部 技師長 石川 栄二 氏

循研40周年記念 特別(前会長)講演(17:20~18:00)
「循環器診療に携わる診療放射線技師の将来像」
昭和大学藤が丘病院 放射線技術部 技師長 佐藤 久弥 氏



  

こちらのイベントは映像情報Medicalウェビナーで実施します。

参加をご希望の方はログイン、もしくは会員登録をお願いします。

  • 会員の方はこちら

  • 会員ではない方はこちら

TOP

「映像情報Medical」サイトへのアクセスありがとうございます。

本サイトは、国内の医療関係者(医師、技師、看護師等)を対象に、
様々な情報を提供させていただくことを目的としております。

新規会員登録・コンテンツの閲覧は無料です

一般の方や、国外の医療関係者に対する情報提供を目的としたものではないことをご了承ください。

あなたは医療関係者ですか?

映像情報Medicalのご利用にあたってをご確認の上、対象の職種をクリックしてください。
 
医療関係者でない場合は、会社概要ページへお進みください。