テーマ:『CT検査の新潮流を探る ―Dual-energy CTがもたらす恩恵―』
13:00~13:05 開会挨拶
【第1セッション DECTの原理と臨床】
13:05~13:40
「Dual-energy CT概論」
京都大学医学部附属病院 伊良皆 拓
13:40~14:25
「臨床医目線の上腹部Dual-energy CT」
岐阜大学医学部附属病院 野田 佳史
14:25~15:10
「Dual-energy CTが放射線治療にもたらす恩恵」
弘前大学大学院 青木 昌彦
【第2セッション DECT撮影技術】
15:25~16:00
「Dual-energy CT はどこまで有用? 当センターの使用経験踏まえて ―実質系領域―」
兵庫県立淡路医療センター 髙田 尚紀
16:00~16:35
「血管系の造影CT検査におけるDual-energy CTの活用方法」
岐阜大学医学部附属病院 三好 利治
16:35~17:10
「広がるDual-energy CTの応用 ―放射線治療領域での実際―」
大阪国際がんセンター 鷲尾 颯
17:10~17:15 閉会挨拶
以上
※現地開催+Webライブ配信を予定していますが、プログラムは変更になることがあります。近畿支部ホームページにて最新情報をご確認ください。
本サイトからはお申し込みできません。
詳細については以下よりご確認ください。
2025.09.02
2025.09.01
2025.08.25
2025.08.25
2025.08.14