メニュー閉じる

2022年度 夏季セミナー

  1. CT(撮影)
  2. Dual energy
  3. 参加取得認定ポイント有り
  4. 日本放射線技術学会近畿支部

主催者情報

イベント概要

名称
2022年度 夏季セミナー
開催日時
2022/07/03 13時~17時15分(12時30分開場)
※現地とWebライブ配信のハイブリッド開催予定。オンデマンド配信はありません。
開催形式
Web+現地
参加費
会員1,000円 非会員2,000円
会場
大阪国際がんセンター 1階大講堂(Osaka Metro谷町四丁目駅 徒歩約5分)
〒541-8567 大阪府大阪市中央区大手前3丁目1-69 TEL:06-6945-1181(代)
プログラム

テーマ:『CT検査の新潮流を探る ―Dual-energy CTがもたらす恩恵―』

13:00~13:05 開会挨拶

【第1セッション DECTの原理と臨床】
13:05~13:40
「Dual-energy CT概論」
京都大学医学部附属病院 伊良皆 拓

13:40~14:25
「臨床医目線の上腹部Dual-energy CT」
岐阜大学医学部附属病院 野田 佳史

14:25~15:10
「Dual-energy CTが放射線治療にもたらす恩恵」
弘前大学大学院 青木 昌彦

【第2セッション DECT撮影技術】
15:25~16:00
「Dual-energy CT はどこまで有用? 当センターの使用経験踏まえて ―実質系領域―」
兵庫県立淡路医療センター 髙田 尚紀

16:00~16:35
「血管系の造影CT検査におけるDual-energy CTの活用方法」
岐阜大学医学部附属病院 三好 利治

16:35~17:10
「広がるDual-energy CTの応用 ―放射線治療領域での実際―」
大阪国際がんセンター 鷲尾 颯

17:10~17:15 閉会挨拶

以上

※現地開催+Webライブ配信を予定していますが、プログラムは変更になることがあります。近畿支部ホームページにて最新情報をご確認ください。


認定情報

日本放射線治療専門放射線技師認定機構
1単位
医学物理士認定機構
2単位
日本X線CT専門技師認定機構
講師単位:2単位
受講者単位:5単位

参加要項

申込方法
会員システム『RacNe(ラクネ)』にログインしてお申し込みください。非会員でもご利用いただけます。
申し込み手続きをする前に、申込の手順 http://www.jsrt.or.jp/data/seminar-entry/ をご一読ください。
※E-mailアドレスは、必ず連絡可能で添付文書が受け取れるアドレスを正確にご登録ください。
※お申し込み後、登録確認メールを受信できない場合は,お問い合わせください。
※申し込み締め切り後に受講の可否について連絡がない場合は,お問い合わせください。
※メールが届かない場合、迷惑メールフォルダに入っていないかご確認ください。
※「オンラインセミナー利用規約」(https://www.jsrt.or.jp/data/pdf/etc/kiyaku_seminar.pdf)を遵守してください。
※セミナー参加費についてキャンセル可能期間終了後は原則、返金できませんので、予めご了承ください。
※参加証明書は、当日のログイン履歴から聴講時間を確認し、2/3以上聴講された方に発行いたします。
募集人数
現地募集:70名 Web:無制限
申込期間
2022/05/16(月)~ 6/17(金)

本サイトからはお申し込みできません。

詳細については以下よりご確認ください。

TOP

「映像情報Medical」サイトへのアクセスありがとうございます。

本サイトは、国内の医療関係者(医師、技師、看護師等)を対象に、
様々な情報を提供させていただくことを目的としております。

新規会員登録・コンテンツの閲覧は無料です

一般の方や、国外の医療関係者に対する情報提供を目的としたものではないことをご了承ください。

あなたは医療関係者ですか?

映像情報Medicalのご利用にあたってをご確認の上、対象の職種をクリックしてください。
 
医療関係者でない場合は、会社概要ページへお進みください。