ITEM in JRC 2025
15/26

33この製品がオススメ!今回の見所主な展示品GEヘルスケア・ジャパン株式会社株式会社ジェイマックシステム株式会社JVCケンウッドさ特定保守管理医療機器の「GSDFキャリブレーション機能付き画像診断用ディスプレイ」の新ラインアップを初展示今年4月より順次展開予定の特定保守管理医療機器「GSDFキャリブレーション機能付き画像診断用ディスプレイ」の新ラインアップを今回初展示します。昨年の厚生労働省の告示により画像診断用モニタが医療機器として位置づけられたことを受け、「画像診断用モニタの医療機器化」をテーマに、「GSDFキャリブレーション機能付き画像診断用ディスプレイ」の新ラインアップの初展示に加え、DICOM GSDF規格に準拠した品質管理ソフトウェア/サービス、遠隔・在宅での画像診断ニーズに応えるワイドモニタやUSB Type-C対応モニタなど、当社の最新技術を搭載した製品を紹介します。【GSDFキャリブレーション機能付き画像診断用モニタ】・マンモグラフィ用モニタ・PACS用モニタ・モダリティ用モニタ 等【遠隔・AI画像診断向けモニタ】・大画面ワイドモニタ・USB Type-C対応モニタ 等【ソフトウェア/サービス】・モニタ品質管理ソフトウェア・ ネットワーク品質管理クラウドサービス・ワークフロー改善ソフトウェアブース番号 D5-03ブース番号 C5-02Omni Legendブース番号 D3-02TEL.0120-202-021(平日営業日8:00-20:00受付)この製品がオススメ!今回の見所「Creating a world where health-care has no limits:ヘルスケアの無限の可能性を追求しより良い社会を実現する」をかかげ、GEヘルスケアは進化した最新の製品・ソリューションを展示します。■MR最新AIR™コイル対応で、かつ開放性を高めたSIGNA™ Championやディープラーニングを使用した最新アプリケーションAIR™ Recon DL & Sonic DL™など最先端技術をご紹介します。■CT新たにRevolution Familyに加わる新製品を展示。最新のAIテクノロジーを用いたCT検査ワークフローおよび診断の質を向上させる画像再構成技術を体験いただけます。その他、心臓モーション抑制アルゴリズム(SnapShotFreeze2.0)などをご紹介します。■MI圧倒的高感度を誇るデジタルPET/CT Omni Legendは将来に向けたお客様の更なるニーズに応え、リング型半導体SPECT装置StarGuideは新たな機能に加え、進化したワークステーションをお届けします。■Womenʼs Healthマンモグラフィ検査に革新をもたらす新製品を展示します。ブースでは、新製品のシンプルかつシームレスなワークフローを体験いただけるほか、Biopsyシステムや骨密度測定システムもご覧いただけます。■放射線部門業務システム「ACTRIS」 昨今注目されている「STAT画像報告」について、新たにSTAT画像報告記録機能を搭載しました。また導入事例コーナーでは倉敷中央病院 放射線技術部 板谷英樹様をお招きし、システム構築における課題やポイントなど、実際に業務に携わっている診療放射線技師の目線でご紹介いただきます。ご質問やご相談など情報交換の場として、ぜひお気軽にお立ち寄りください。・統合PACS「XTREK」シリーズ・読影レポートシステム「LUCID」・放射線部門業務システム 「ACTRIS」・線量管理システム「DoseChecker」・その他今年の当社ブースでは、「Provide Value受け継がれた思いを価値に」という展示テーマを掲げました。Imag-ing Solutionでは新たに展開するAI処理システムのブランド「Rely-AI(リライ)」のご紹介をはじめ、PACS、検像システム、読影レポートシステムで、ユーザ様から高評価をいただいている各機能を中心に、IT Solutionでは「ワークライフバランス」、「経営貢献」という視点でブラッシュアップした放射線部門システム「ACTRIS」と線量管理システム「DoseChecker」の各機能をご紹介します。Vol.57 No.4TEL.045-450-1890TEL.011-221-6262この製品がオススメ!今回の見所主な展示品

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る