TEM in JRC 2024
25/25

やら37Vol.56 No.4ブース番号 D2-08ユーロメディテック株式会社TEL.03-5449-7585この製品がオススメ!今回の見所主な展示品ブース番号 B2-06株式会社ラムテックこの製品がオススメ!今回の見所主な展示品・MWM連携ソフトウェア・DICOM変換ソフトウェア・自動転送ソフトウェア・画像処理AIソフトウェア■MWM連携ソフトウェア検査時の被検者情報を運用に合わせて連携します。簡易MWMサーバとしても活用可能です。■DICOM変換ソフトウェアBitmapやJPEGの一般的な画像や、mpegやavi形式の一般的な動画を、DICOM形式で管理するために変換します。■骨格解析危険行動予測AI骨格情報を解析し、人の行動を予測してアラート表示するソフトウェアです。■ソフトウェアの組み合わせMWM連携、ナンバーディスプレイ、検査画像USB保存、DICOM変換など、さまざまなソフトウェアと組み合わせて導入できます。医用ソフトウェア群であるLAM-DIAシリーズは単体で導入でき、既存システムへの機能追加や運用を効率化できます。長年の経験実績による開発技術がありますので、ソフトウェアの請負開発も承っております。また、画像処理をベースとしたAIソフトウェアの開発も進めておりますので是非ブースでご覧ください。みなさまのご来場をお待ちしております。核医学治療線量評価が行えるMIM SurePlan™ MRTを出展します。AIベースの正常組織の自動セグメンテーション、既存SPECT/CTカメラでの定量化再構成、さまざまな画像撮影回数のサポート、それらを自動化し、また単一プラットフォームで処理することにより、面倒な線量評価を実用化しました。ブース内にセミナースペースを設けて、展示製品の紹介を行います。その後、実機によるデモを行います。・核医学治療線量評価 MIM SurePlan™ MRT・放射線治療支援 MIM Maestro・光学式患者ポジショニング AlignRT・独立検証・プラン検証 ClearCheck、Calc・測定用水ファントム BEAMSCAN・二次元・三次元 配列型検出器 Delta4 Phantom+・患者固定具 AIO Solution ほかTEL.047-343-8110

元のページ  ../index.html#25

このブックを見る