35ブース番号 C1-04フヨー株式会社TEL.042-462-3721この製品がオススメ!今回の見所主な展示品・恒温脈流循環システム 『CTPF-PR1』・多機能型脈動ポンプ 『ECシリーズ』・核医学用動態心室・心筋ファントム 『ALPHA RI-4』・4ch圧力表示装置 『PD-720』・恒温水槽・脈流循環型水ファントム・心臓カテーテルシミュレータ 『HEARTROID』ブース番号 D4-05ブルー・ベルソフトコンサルタント株式会社この製品がオススメ!今回の見所主な展示品ブース番号 D5-06ホロジックジャパン株式会社TEL.03-3341-6120この製品がオススメ!今回の見所主な展示品Vol.56 No.4恒温脈流循環システム『CTPF-PR1』は流路に脈流を流し温度・流量・4ヵ所の圧力データを8ch USBオシロスコープで計測し、PC表示・記録することができます。流体関係の実験・研究・試験などを行っている施設・企業に非常におすすめのシステムです。多機能型脈動ポンプECシリーズに新機能を追加したバージョンを展示します。恒温脈流循環システム『CTPF- PR』、心臓カテーテルシミュレータ『HEARTROID』などの展示品の各部の圧力をプレッシャートランスデューサとガイディングカテーテルを使用してタブレットやパソコンのディスプレーに表示するデモを行います。BlueStat™シリーズは外部照射治療モデル、小線源治療モデル、定位放射線治療モデルを3体系にまとめ、相互連携が可能になっております。これらのモデルはWindows11に対応。施設様の放射線治療RISの更新時に多様なニーズにお応えします。モバイルオプションによるラップトップPCとの連携の強化。■ Windows11の高速でスマートな画面レイアウトとストレスのない業務運用■ラップトップPCとの連携システム■放射線治療のデータ移行システム・ リニアックや放射線治療計画装置の更新・切替の際に、旧リニアックの照射データや治療計画装置(TPS)のDICOM RTデータを新システムに移行するサービスです。・ 放射線治療分野で蓄積したノウハウを活かして、施設様が今までに記録した貴重な患者情報を新システムへ安全に移行させることができます。・放射線治療RIS 「BlueStat Ver.8.01」シリーズ・BlueStat MU Ver.7.0・放射線治療会計システムVer.2.0・データ移行システム・ 3DimensionsTM:トモシンセシス・ SmartCurve®:受診者に痛みを軽・ Intelligent 2DTM:合成2D画像生・ 3DQuorum®:6mmスライス画像・ Affirm® Breast Biopsy Guidance System:マンモグラフィバイオプシーユニット・吸引式乳房組織生検装置3DimensionsTMはハイグレードモデルのマンモグラフィ装置であり、3.7秒の高速撮影で受診者の負担を最小限に抑えつつ、ピクセルサイズ70μmの高解像度なトモシンセシス画像を提供します。病変の形状や辺縁を高精細に描出し、これにより生成される合成2Dは、従来の2Dに近い画質を実現します。さらに、トモバイオプシーに対応し、ステレオバイオプシーに比べ、検査時間・被ばく線量を低減します。Genius AITMを使用したIntelligent 2DTM(合成2D)と3DQuorum®(6mmスライス画像)をご紹介します。Ge-nius AITMは、1mmスライス画像から画像上の特徴を識別するAI技術で、3DQuorum®は1mmと同等の画質を実現しながら、画像枚数が多いことによる読影・サーバへの負荷といったトモシンセシスの課題を解決します。搭載ハイグレードマンモグラフィ減する圧迫板成アプリケーション生成アプリケーションTEL.03-5804-2340は
元のページ ../index.html#23