TEM in JRC 2024
15/25

27ブース番号 B3-03Jpiジャパン株式会社TEL.03-6686-7909この製品がオススメ!今回の見所主な展示品ブース番号 B5-03株式会社島津製作所今回の見所主な展示品・X線一般撮影システム RADspeed Pro新シリーズ (2024年春発売予定)・TOF-PET装置 BresTome・血管撮影システム Trinias series with SCORE Opera・X線テレビシステム SONIALVISION G4 LX edition・外科用X線テレビジョン装置 OPESCOPE ACTENO FD type・回診用X線撮影装置 MobileDaRt Evolution MX8 Version・椎体計測ソフトウエア Smart QMブース番号 D1-12スター・プロダクト株式会社この製品がオススメ!今回の見所主な展示品Vol.56 No.4■フラットパネル関連製品  移動型マルチFPD保持台 ポジショニングパートナー (中尺・長尺用)大きくて重い長尺/中尺FPDをスムーズに位置合わせできる移動型FPD保持台です。女性でもスイスイ動かせる軽さと、上下動、回転、水平位置の幅広い可動域で撮影室でも、オペ室でも大活躍できる優れものです。※国内のFPDと長尺システムに合わせてのOEM製作も可能です。ブースでは驚くほど軽いX線防護衣『クリプトライト』、FPDの運用性をアップさせるFPD保護ホルダ 『PAG』、患者の被ばく管理に最適な面積線量計『VacuDAP』や新製品の救急患者固定具などユニークな製品をご覧になられます。・救急患者真空固定具 ※新製品・X線防護衣『UniRayエプロン』・X線防護用手袋・X線防護眼鏡『Xガードシリーズ』・FPD保護ホルダ『PAG』・移動型FPD保持台 『PAGポジショニングパートナー』・面積線量計『VacuDAP』・X線用QA/QC機器・JPI X線用グリッド・動物用X線撮影補助具・X線自動露出制御『AEC』近年、先進国を中心に高齢化が進行し、人々のQOL向上、医療費の増大、医療従事者の人手不足が大きな社会課題となる中、Evolution,Innovation,Transformation‒solving challenges together‒をスローガンにお客様の声に耳を傾け、その要望に最先端技術で応えることで社会に貢献しています。ITEM2024では「検査業務の負担軽減」と「シニアヘルスケア」をテーマに、最新の医療機器・アプリケーションを出展します。・MRIボア内を投影ディスプレイに・ 小児患者向けの映像など豊富なコ・3TまでのMRI装置に対応・60cmおよび70cmのボアに対応・ 頭部MRI対応のシネマモード付モ・MRI安全仕様・MRI室用生体モニタ 「テスラDUO」・MRI室用生体モニタ 「RT-1」(新製品)・ハンディ磁性体探知装置 「PD240CH/PD240CH-Z4」(新製品)・磁性体探知装置 「MSDW/MSDWパススルー」(新製品)・TESLA Visionプロジェクタシステム・MRI室用オーディオ 「iMagシリーズ」などTESLA VisionプロジェクタシステムはMRIボア内にビデオ投影可能なプロジェクタシステムです。主な特長:・ 患者に接触することもなく、設置時間も不要ンテンツデルのラインナップ当社は、MRI室関連機器に強みを有する医療機器商社です。MRI室に欠かせない生体情報モニタ、オーディオシステム、プロジェクタシステム、磁性体センサなどユニークで幅広いラインナップをご提案します。TEL.03-3812-6005(代表)TOF-PET装置 BresTomeさ

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る