あか23ブース番号 D5-02エレクタ株式会社TEL.03-6722-3800(マーケティング部)この製品がオススメ!主な展示品ブース番号 C4-05株式会社 大林製作所この製品がオススメ!今回の見所主な展示品ブース番号 C1-11キッセイコムテック株式会社TEL.048-222-3800この製品がオススメ!今回の見所主な展示品Vol.56 No.4「Elekta ONE」は、放射線治療に関わる情報を、迅速かつ効率的に統合管理していくという新たなブランドコンセプトである。「Elekta ONE」コンセプトのもとで開発された、「Smart Flow」を紹介する。現代の放射線治療では、治療計画立案や患者QA、MU独立検証など専用ソフトウェアが存在し、各ソフトウェアはDICOM通信などで連携使用可能であるが、部門全体タスクの把握やワークフロー進捗管理が煩雑で課題が残る。ソフトウェアをスムーズに連携させ、ユーザ個々のタスクを円滑に処理できるプラットフォームが「Smart Flow」であり、治療目的に応じたケアプロトコルを提供し、部門のワークフロー標準化と進捗管理の効率化を支援する。今後「Elekta ONE」ブランドコンセプトのもと、さまざまなソフトウェアの展開を予定している。・ Elekta Unity MRリニアックシステム(線形加速器システム)・ Elekta Harmonyリニアックシステム(線形加速器システム)・ Versa HDリニアックシステム(線形加速器システム)・Monaco(放射線治療計画システム)・ MOSAIQ(放射線治療情報マネジメントシステム)・ Elekta Assurance(総合的品質管理システム)・ Leksell Gamma Knife(頭部専用定位放射線治療装置)・ Geneva/Venezia(小線源治療用アプリケータ)■乳幼児撮影台「PASTEL(パステル)」乳幼児を素早く安全に撮影できます。優しくサポートし、立位・臥位での全身撮影に最適です。■新型臥位撮影台3種世界で初めて、新世代の臥位撮影台を実機展示します。■基幹モデル・新型臥位撮影台 MX-TOURNER(トルネ)/MX SArch(サーチ/三共医療機製)・立位撮影台 ROCKET EVOLUTION(エボ)■その他・PASTEL(乳幼児撮影台)・PILOT(モニターアームシステム)・Satellite(カセッテDRホルダ)・PLESiO(カセッテDRホルダ)・AUX(汎用型多機能支え台)・X-Cube(脚部専用撮影台)・ X-move(車椅子カセッテDRホルダ/三共医療機製)・各種オプション など■モバイル・ポータブルモデル X-Vehicle(エックスビークル)/ Comfy(コンフィ)/+K(アンドケイ)/他■ミカサエックスレイ製品「PAXiS-Screening(パクシススクリーニング)」は、健診業務の効率化と読影精度向上の両立を目的とし、PACSをベースとした健診読影トータル支援システムです。健診に特化したPACS&レポート機能は、システム化に懐疑的だった読影医の先生方にも納得していただける、素早く負担のない読影環境を実現します。・PAXiS-Screening (健診読影トータル支援システム)PACSとレポートが一体型だからこそ可能な簡単・スピーディーな健診読影を可能にします。レポート登録時には部位と所見、所見と判定の組み合わせを論理チェックし、読影後の人の目による確認を不要とします。ネットワーク接続やソフトインストールが不要な外部読影用の「オフラインレポート」機能も好評です。また、各社の画像診断AIと連携した上で、読影への負担を増やさずにAIを活用できるような工夫がビューアに搭載されています。その他、二重読影結果をそれぞれの設定に従って統合する機能や、画像取込から結果出力までの進み具合が一目で分かる進捗管理機能など、スタッフ業務を効率化するさまざまな機能をご紹介します。TEL.0263-40-1122
元のページ ../index.html#11