13ブース番号 D2-08アクロバイオ株式会社TEL.03-6380-0731(代表)この製品がオススメ!今回の見所主な展示品ブース番号 B3-02株式会社アトックスこの製品がオススメ!今回の見所主な展示品ブース番号 D4-02株式会社アドバンスト・メディアTEL.03-6758-9004この製品がオススメ!今回の見所主な展示品Vol.55 No.4スウェーデンRTI製「Piranha X線アナライザは優れたユーザビリティを持つ非接続式多機能型QAツールとして、診断領域X線の品質管理用に病院放射線部門ならびにX線装置メーカのサービス・メンテナンス部門で日常的に活用できるツールである。なかでも「ドーズプロファイラ」はMDCT、CBCTにおける幅広いビームの線量測定にも対応し、放射線プロファイルが記録できることで線量分布を評価することができる。“画像診断および放射線品質管理QAの総合ソリューション”をテーマに、放射線診断・治療・核医学の各分野において計測機器および画像性能評価ツールのトップブランドRTI、CAPINTEC、CaliberMRIおよび自社製品のMIDSOFを中心に製品を展示します。アクロバイオ・[MIDSOF]光ファイバー線量計RTI・[Piranha]X線QAアナライザ・[Dose Profiler]ドーズプロファイラ・ [Ocean Next]測定表示・解析ソフトウェアCAPINTEC・ [CRC-55tW]ドーズキャリブレータ/ウェルカウンタCaliberMRI・[128]MRI Diffusionファントム・[130]MRI システムファントム脳PETに理想的な半球型検出器を世界初搭載し、245psの時間分解能を誇るTOF機能とあわせて高解像度な脳PET画像の取得に貢献できる頭部専用PET装置 「Vrain」の実機展示を行います。「Vrain」は、坐位型を採用することにより、コンパクトで導入しやすい環境を提供します。ATOXブースでは、頭部専用PET装置「Vrain」実機展示に加えて、WSによるVrain取得画像のデモンストレーションなどを行います。その他、RI関連用品の展示もございますので、是非ブースにお越しくださいませ。・頭部専用PET装置 「Vrain」 ほか・医療向け音声入力システム 「AmiVoice® Ex7」・ 医療向けAI音声認識ワークシェアリングサービス「AmiVoice iNote」/「AmiVoice iNote Lite」・医療向け“声キーボード” 「AmiVoice® VK」・医療向け“声マウス” 「AmiVoice® VM」・文字起こし/ 議事録作成アプリケーション 「AmiVoice® ScribeAssist」医療向け“声キーボード”「AmiVoice® VK」は、医療機関で働くすべての医療従事者にキーボード入力の効率化を提供する音声認識ソフトです。複数の高精度音声認識エンジンを搭載しており、適時、適所で使うことで利用の幅を大きく広げ、キーボード入力を効率化します。また、キーワードや音声コマンドの登録、各音声認識エンジン利用の習熟などにより、入力の効率を一段と向上させることが可能です。AI音声認識「AmiVoice®」各製品・サービスによる効率化・快適化により、医療現場の本来の業務に集中できる環境づくりをサポートします。TEL.03-5958-1045あ
元のページ ../index.html#7