ITEM in JRC 2023 展示ガイド
6/25

ブース番号 B4-08iSurgery株式会社TEL.050-5277-1473この製品がオススメ!今回の見所主な展示品12映像情報メディカル 2023年4月ブース番号 B3-03株式会社AIIM JAPANこの製品がオススメ!今回の見所主な展示品・マンモグラフィ用FPD 「RoseM」・アナログマンモグラフィ X線撮影装置 「Pinkview-AT」・回診用X線撮影装置 「T-Walkerα」ブース番号 B2-07アキュレイ株式会社TEL.03-6285-2670販売名:サイバーナイフM6シリーズ(医療機器承認番号:22600BZX00126000)販売名:ラディザクト(医療機器承認番号:22900BZX00032000)この製品がオススメ!今回の見所主な展示品マンモグラフィ用FPD「RoseM」RoseMは、国内唯一のマンモグラフィ用レトロフィットタイプのFPDです。既存のアナログマンモグラフィ撮影装置と組み合わせることで、デジタル化を可能にします。専用ソフトウェアは、放射線科医が設計したユーザインタフェイスで、より現場のニーズに即した機能性を追求しています。「RoseM」とアナログマンモグラフィX線撮影装置「Pinkview-AT」の組み合わせは、院内だけでなく、検診車にも最適です。スリム化したボディとユーザフレンドリーな操作性で、快適な撮影を可能にします。その他、業界最小・最軽量で車載可能な回診用X線撮影装置「T-WALKERα」等をご紹介しています。皆様のお越しをお待ちしております。Precision治療計画システム・ AutoSegmentation™(頭蓋内、頭頸部、男性骨盤内)を含むコンツーリング機能・ 独自のアルゴリズムを使用したDIR(Deformable Image Registra-tion)・ マルチセッション機能で最大4つ・Accuray Precision治療計画 システム (医療機器承認番号:22900BZX00031000)Chest Bone Indicatorは、AIにより胸部X線写真から骨の状態を解析するプログラム医療機器です。骨の状態を解析することにより、若年平均値や同年代平均値に対する比較値(T-score-i値、%YAM-i値、Z-score-i値、%AGE-i値)を計算することができます。この医療機器はソフトウェアとして提供するため、X線撮影装置がある医療機関ならばどこでも環境構築および検査実施が可能です。また、被検者の方はすでに撮影した胸部X線写真を用いて検査実施ができるため、追加検査の労力や時間を省くことができます。弊社は上記とは別に「胸部X線写真から骨密度を測定するAI医療機器」の開発および薬事申請も行っています。弊社の代表はじめスタッフが事業や製品についてご説明をさせていただきます。・医用画像解析ソフトウェア Chest Bone IndicatorAccuray Precision治療計画システムは、患者一人ひとりに最適な治療計画を効率的に作成できるよう設計されています。操作性の高いインタフェイスにより、強化されたコンツーリング機能の利用や、治療計画の比較や合算の確認などが可能です。・ 直観的に使用できるインタフェイス、入力パラメータの簡素化の計画を同時に作成可能ブース内ではAccuray Precision治療計画システムのデモを実際にご覧いただけます。また、サイバーナイフやラディザクトの最新情報もご用意しております。TEL.03-6265-1544あ

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る