まやブース番号 C1-04株式会社名優TEL.047-480-6161この製品がオススメ!今回の見所主な展示製品・移乗/体位変換用マット 「ホバーマット」・放射線防護用手袋 「X線ガードグローブプラス」・着圧ソックス 「コンプレッションソックス」30映像情報メディカル 2023年4月ブース番号 D1-12株式会社メディカルクリエイトこの製品がオススメ!今回の見所主な展示品ブース番号 B4-13United Imaging Healthcare Japan 株式会社TEL.082-568-1920この製品がオススメ!今回の見所主な展示品エアで膨らませる空圧式マット「ホバーマット」は、患者体重の1/10の力で移乗できるマットです。移乗、体位変換はもちろん、体圧分散効果があり除圧にも役立ちます。「ホバーマット」を使えば、人員配置や時間帯によって少数のスタッフしかいない時でも、負担を感じることなく移乗を行うことができます。X線カセッテの挿入も簡単です。「ホバーマット」を使った移乗やX線カセッテの挿入を実際に体験いただけます。その他、極薄素材ながらしっかりと放射線から手を守る「X線ガードグローブ」、ナースに大人気の「コンプレッションソックス」を展示します。ソックスは気持ちが明るくなる可愛い柄を多数ご用意。ぜひお気に入りの柄を見つけてください。■放射線情報管理システム「RiSMEC」・ 業務上の問題点を解決できるカスタムメイドなシステム構築・ 効率的な操作性を基本に、医療安全対策としてeGFR値、造影剤副作用を色彩で注意喚起・ 統計資料は点数計算による業務量報告書、RI薬品管理による放射性医薬品使用記録簿(■■■■■■■)等多数準備■放射線治療情報管理システム 「RiSMEC-RT」・ 治療方針/計画〜実施/報告はもとより、品質管理(計画〜検証)とJAS-TRO準拠集計等の統計管理を搭載・ 総合検索機能により、多様なデータ抽出に有効。■医療機器管理システム「3mec」・ 簡単な入力で院内の医療機器の一元管理を実現・ 各種点検や修理等の文書作成/管理が容易・ 購入/維持費を管理し効果的な減価償却を判断。漏えい線量も管理可能■被ばく線量管理システム 「RiSMEC-DOSE」・ 医療被ばくの線量情報を電子的に記録・管理被ばく線量管理システム「RiSMEC-DOSE」医療機器管理システム「3mec」・ 「RiSMEC」業務効率化と医療安全対策を提供できる診断RIS・ 「RiSMEC-RT」タブレットと総合検索機能を搭載した治療RIS・ワイドボア3.0テスラMRI装置 uMR Omega・640スライスCT装置 uCT 960+・ワークステーション uWS-MR、uWS-CT、uWS-MI3.0テスラuMR Omegaに、AIを利用したuAIFIテクノロジープラットフォームが新たに搭載されました。これは、高速撮像法や画像再構成法に加え自動位置決め、患者呼吸をレーダーでモニタリングする機能など、検査全体のワークフロー改善を中心としたソフト・ハードウェアソリューションから構成されています。United Imaging Healthcare Japan株式会社は2020年に日本法人として設立され、“AI for Imaging”のもとAIソリューション技術(uAIFI)を軸に製品開発を進めています。ブースではMRI装置uMR OmegaとCT装置uCT 960+の展示を行い、AIに関連した技術を紹介します。TEL.03-6868-3324
元のページ ../index.html#24