25ブース番号 D2-11バイエル薬品株式会社TEL.0120-609-040この製品がオススメ!今回の見所主な展示品ブース番号 C2-04株式会社浜野エンジニアリングこの製品がオススメ!今回の見所主な展示品ブース番号 B1-01株式会社バリアン メディカル システムズTEL.044-819-2168この製品がオススメ!今回の見所主な展示品Vol.55 No.4■ シリンジ製剤からマルチユースインジェクターへMEDRAD®Centargoは、新しくご紹介する造影CT検査のための新しいマルチユースCT用造影剤自動注入装置です。24時間連続使用が可能な専用消耗品と自動安全機能で、医療従事者の負担軽減、検査効率の向上、造影剤の使用量抑制による経済効果を追求します。“Be the solution Provider”をメッセージに掲げ放射線領域における検査品質、業務効率や読影能の向上を目指したソリューションの紹介を行います。インジェクターに加えて、線量管理システム、胸部、腹部領域の読影診断支援AIソフトウェアや昨年のRSNAで紹介された画像診断支援AIプラットフォーム「Calantic(カランティック)」の展示を行います。■造影剤自動注入装置・CT用注入装置Centargo・MRI用注入装置MRXperion・循環器血管撮影用Arcatena■線量管理システムRadimetrics■読影診断サポートソフトウェア・Plus.Lung.Nodule・Plus.CXR ほかPP-M_CT-JP-0003-20-02「VOXELAN(ボクセラン)HEV-600M/RMS(株式会社イーアール ディー製)」は、日本製のSGRT(体表面IGRT)装置です。従来の点と線による位置合わせに「体表面」の要素を加えることで、患者の捻れ補正などに大きな効果をもたらします。マーカーの削減にも役立ち、被ばくを伴わないなど、今後ますます求められる要素を備えます。SGRTに求められる主なことに、1)高精度な位置合わせ、2)DIBHを主目的とした呼吸管理の2つが挙げられます。ボクセランはこの2つの課題に、1)においては、体断面プロファイル機能やカラーマップなどを装備することで、患者の「どこが、どれだけ、どのように」変化しているかをユーザに指し示します。高精度な位置合わせと、スループット性の向上などにお役立てください。2)においては、ユーザ任意の複数ポイントを管理する機能を持ち、位置合わせ同様、体断面プロファイル機能も装備します。新しい呼吸管理方法をご提案します。・VOXELAN(ボクセラン) HEV-600M/RMS (設置環境により実機展示はありませんが、使用風景を映像などでご紹介。)「ヘルスケアをその先へ。すべての人々へ。」というPurposeのもと、今年もSiemens Healthineersとの共同ブースにて出展します。「Comprehen-sive Cancer Care:包括的ながん医療へのアプローチ」を実現する、診断装置からの画像の自動転送、AIを活用した自動コンツーリングから治療計画の実施というVarianとSiemensならではのワークフローを体感ください。・医療用リニアック TrueBeam、TrueBeam Edge、Halcyon・適応放射線治療ソリューション ETHOS Therapy・アフターローダシステム BRAVOS・放射線治療計画用ソフトウェア Eclipse・放射線治療計画支援用ソフトウェア Velocity・放射線治療情報システム ARIA OIS・体表面画像誘導放射線治療製品 IDENTIFY国内3施設、世界では70を超える施設にて稼働中のAIを用いた適応放射線治療Solution・ETHOS Therapy。全世界における Adaptive Intelligence Solution の最新情報をお届けします。また、医療におけるサイバーセキュリティの重要性が重視される中、サイバーセキュリティ対策を強化して新たなバージョンがリリースするTrueBeam、ARIA/Eclipseにも注目してください。TEL.03-4486-5235は
元のページ ../index.html#19