ITEM in JRC 2023 展示ガイド
17/25

たな23ブース番号 D4-07東洋メディック株式会社TEL.03-6825-1645この製品がオススメ!今回の見所主な展示品ブース番号 D1-15長瀬産業株式会社この製品がオススメ!今回の見所主な展示品ブース番号 D1-13ニプロ株式会社TEL.03-3665-3161TEL.0120-864-522(株式会社グッドマン)この製品がオススメ!主な展示品Vol.55 No.4ドイツIBA Dosimetry社の放射線治療向けQAソリューションmyQA iONは、SciMoCa Monte Carloアルゴリズムとログファイルを組み合わせた患者QAソフトウェアです。自動化による効率的なワークフローを提供し、治療計画装置とは独立したQA環境で線量分布の評価を行うことで、潜在的なエラーや線量偏差などの原因・関連性を特定・検証できます。放射線治療向けQAソリューションmyQA iONを中心に、放射線治療用3D水ファントムSunSCAN 3D、MR画像誘導放射線治療QAファントムQUASAR MRgRT Insightファントム、X線骨密度測定装置Horizonなどのソリューションをご紹介。さらに自社Webコンテンツにより実地・Webの両面からわかりやすく製品をご案内します。・放射線治療向けQAソリューション myQA iON・放射線治療用3D水ファントム SunSCAN 3D ・MR画像誘導放射線治療QAファントム QUASAR MRgRT Insightファントム・CTテーブルマット保護カバー CTテーブルカバー・X線骨密度測定装置 Horizon■医用画像解析プログラムAttractive医用画像解析アプリケーション「Attractive」は、臨床の現場で活躍するユーザの皆様の画像診断装置の膨大なデータの活用への「こだわり」に柔軟に確実に応えます。Attractiveは、皆様の「こだわり」にきめ細かく応える数々のアプリケーションを搭載しています。是非、実機にてご覧ください。BD-Score:全身DWIから高信号領域の自動抽出機能を搭載し、ステーション統合までフルオート。ADC値の中央値など多数の統計指標を算出。解析は10秒程度で完了します。PP-map:b値の異なる3つのDWIからIVIMにおける灌流割合を計算するため、従来のものより撮影時間が大幅に短縮されます。ADCも同時に計測し、組織をパラメトリックに解析可能です。・医用画像解析プログラム Attractive・心臓画像解析ソフトウェア CASIS QIR-Suite・医用画像3DCGシミュレーション ソフトウェア GRID・光超音波イメージング装置 Luxonus LME-01・ 医療画像モニター用非接触ホバリングタッチセンス機能 MIRAI PIX MF・カプセル内視鏡 CapsoCam PlusITEM2023では、ワイヤやアデノシンなしで機能的虚血評価が可能なQFR Research Editionをはじめとした、各解析アプリケーションの最新版を実機でご覧いただけます。また、レポーティングシステムは施設ごとの運用に合わせたカスタマイズとデータ連携を強みとしており、診断・研究業務の効率化に寄与してきた多数の事例もご紹介できます。われわれのソリューションをぜひご体感ください。■Cardiology総合管理ソリューション 「Goodnet Ver.7」■DICOMビューワ「GoodView」■レポーティングシステム「G-Record」■解析ソフトウェア・ アンギオ画像解析システム 「Medis Suite XA 」 「QFR Research Edition」「CAAS」・心エコー画像解析システム 「TOMTEC-ARENA」・血管内イメージング解析システム 「QIvus」「CAAS IntraVascular」■モバイルエコー「ECHOMO™」■遠隔モニタリング自動取込みシステム 「REVOLVER」Cardiology総合管理ソリューション「Goodnet」は主に循環器分野で発生する検査画像の保存・配信にとどまらず、解析やレポート作成まで一連のワークフローをワンストップでご提供。

元のページ  ../index.html#17

このブックを見る